みなさんこんにちは!
最近なんだかあまり感動することがないなぁと感じることがあります。
それは年齢のせいなのか何なのか…。
先日知人から話を聞いて、岡
・・・(続きはこちら) みなさんこんにちは!
最近なんだかあまり感動することがないなぁと感じることがあります。
それは年齢のせいなのか何なのか…。
先日知人から話を聞いて、岡崎にある「らんパーク」へ行ってきました。タマゴにこだわったテーマパークで、こだわりの卵で食べる卵かけご飯がメイン。
建物自体も非常にこだわった造りになっています。
お昼前に到着したのですが、順番待ちなので30分程パーク内をぶらぶらしていたら名前が呼ばれレストランの中へ。
早速卵かけご飯を注文すると一人にひとつご飯の入ったお釜が届きました。
店員さんの指示通りお釜の火が消えるまで約20分待って、そのあと2分蒸らす時間。
おススメの食べ方に沿って卵白を泡立てメレンゲ状にし、炊きあがったホカホカのご飯の上にかけてその上に卵黄を乗せ最後に専用の醤油をかける。
周りの女の子たちが「わ~ふわふわ~」「おいし~」の声。
僕も焦らしに焦らされて完成した卵かけご飯を食べてみると「おいしい…おいしいんだけど…ただの卵かけご飯…」
こんなにこだわった卵かけご飯は初めてなのに…20年前の僕ならもっと違う反応だったのだろうか…そういえば一番最後に感動で涙を流したのはいつだろう…。
卵かけご飯を食べ終えてそんなことを考えながら帰路につきました。もし興味を持たれた方は是非行ってみてください!
僕もまた新たなお店に挑戦してみます(^^♪