みなさん。こんにちは!
僕は昔から何か新しい資格を取りたいという感情が急に湧いてくることがあります。
院で患者さんのお仕事のお話を伺っていて興味が湧い
・・・(続きはこちら) みなさん。こんにちは!
僕は昔から何か新しい資格を取りたいという感情が急に湧いてくることがあります。
院で患者さんのお仕事のお話を伺っていて興味が湧いてくるのもきっかけの一つだと思います。
治療や院の運営に関する勉強会には定期的に参加しているのですが、今の仕事とは全く関係ないことを勉強したくなるのです。
そんな中で、今年はケアマネージャーの資格を取得しようと決意しました。
ご存じの方も見えるかと思いますが、正式名称は介護支援専門員と言います。
要介護者や要支援者に対して介護サービスの提供についてのプランを作成するのが主な業務。
資格を取得したからといって今の仕事に何か影響があるわけではないですが、それによってまた少し視野が広がるきがしますし、高齢化が進む中で無駄ではないと思います。
息子が宿題をしている横で僕も年1回試験のある10月に向けて独学で勉強し合格に向けて努力したいと思います!